2015.07.15 Wednesday
FOR座REST2015
夏空が眩しい2日間、無事にFOR座RESTを開催することができました。両日あわせ約8000人の方がご来場くださったこと心より感謝申し上げます。
FOR座RESTは2006年を初年度に今年で10年目、震災以降5年ぶりの開催となりました。節目の年ではあったものの特別な思いもなく、「そろそろ楽しいことをやろうか」と昨年から準備をしてきました。「日本の最先端が福島にあった」「最高のフェス!」「お客さんも、スタッフも、出演者もみんな楽しんでいた!」など、至らない部分も多々あったと思いますが、嬉しいお言葉を数多く頂戴しています。いい場所で、素晴らしい出演者が並び、FOR座RESTが足元にも及ばない素晴らしいイベントが全国では多数開催されていますが、FOR座RESTをフェスと言われるとなんとなくむず痒い気持ちでずっといました。
皆さんに故郷はありますか?
夏のこの時期になると実家への里帰りで、花火やスイカ割り、野山を駈けずり回る、そんな経験をお持ちだと思います。少なくとも一般的にそんなイメージではないでしょうか。民家園は古民家を移築した自然に囲まれた公園で、開催時期に限り古民家や廣瀬座は息を吹き返し、笑い、涙し、物思いに耽る、多くの人が往来する村(故郷)のように見えました。震災以降、離れ離れになった皆さんが集い、FOR座RESTが、我々や皆さんの心の奥底にある理想郷(故郷)を再現できたこと本当に嬉しく思います。勝手にですが。
近境、辺境からFOR座REST2015にご来場いただき有難うございました!またここに至るまで支え導いてくださった方に感謝申し上げます。
また会いしましょう、民家園で!
簡単ではありますが御礼の言葉とさせて頂きます。
FOR座REST実行委員会 阿部